ペット ナット ロゼ キュヴェ スザンヌ(ロゼ)
商品コード: fs-6164
ペット・ナット(Pet-Nat)とはP?tillant Naturel(ペティアン・ナチュレル)の略称で、メトード・アンセストラル方式による柔らかい泡を持つスパークリングワインのことを意味し、直訳すると「自然な発泡によるスパークリングワイン」という意味になります。コルクではなく王冠によって栓がされるのが特徴です。
メトード・アンセストラル方式は、17世紀にシャンパーニュ地方で瓶内二次発酵による発泡性ワインの醸造方法が生み出されて以来その知名度に押され、一部の地域だけで用いられるに留まっていました。20世紀に入ってAOC法ができるとこれらの主な地域はこの方式によるスパークリングワインの生産地域として原産地呼称が与えられ、現在まで生産が続いていました。しかし近年自然派ワインの人気が高まったことで、より自然な製造方法であるメトード・アンセストラル方式が再び注目を集めるようになりました。そしてこの方式で生産されたペット・ナットがフランスのバーやワインショップで人気となったことが引き金となり、さまざまな国・地域で多様な品種を用いてペット・ナットが生産されるようになりました。
ランゴ・マルタンはもともとメトード・アンセストラル方式を用いたAOCセルドンを生産してきた生産者でしたが、このノウハウを生かし新たにペット・ナットを生み出しました。
ランゴ・マルタン創設者の家族であり、現在の生産者の母にあたるスザンヌは、発酵直後のかすかに発砲しているガメイのジュースが大のお気に入りでした。その逸話にヒントを得て、このロゼのペット・ナットが生み出されました。スザンヌが好きだった赤い果実とフレッシュなブドウの香りという特徴が生き生きと表れたスパークリングロゼワインです。
AOCセルドンでは1リットルあたり25グラムの糖を残すことが規定されていますが、AOCワインではないペット・ナットの場合、残糖は1リットルあたり17グラムとより控えめな甘さになっています。 またセルドンの醸造で行われている果皮とのマセレーションはペット・ナットには施されないので、色合いはより淡いピンク色になっており、香りはフルーティーで特に赤い果実の香りが特徴的です。繊細な泡が立ち上り、余韻にもラズベリーなどの赤い果実のニュアンスが感じられます。
容量:750ml
生産地:フランス/サヴォワ
※下記注意事項についてご理解いただいたうえでご購入ください。
- オールドボトルの記載がない場合でも、ビンテージの古い物や、ボトリングから長年経過している商品につきましては稀に、蒸発等による未開封商品の液面低下 、澱・浮遊物の発生、ボトル不良(汚れ、擦り傷等)、ラベル不良(色あせ、破れ、汚れ、等)、コルク不良(折れ、落下等) など経年劣化による不良が発生している可能性がございます。
- 品質につきまして、ボトリングから長年経過している商品は、 劣化している可能性があります。(特にコルク栓の商品)
- 同じ環境で保管していても、ボトル毎に品質が異なる場合があります。
- 出荷前に万全な検品をいたしておりますが、気になる方はお問い合わせください。また、出荷前に上記不良が発見された場合には、事前に当店よりご連絡させていただき、状態の確認をしていただく場合がございますので、ご了承ください。
生産者:ランゴ・マルタン生産地:フランス/サヴォワ