1. トップページ
  2. 商品一覧
  3. リル ルージュ コンフリュオンス 2021(赤)オーガニック

リル ルージュ コンフリュオンス 2021(赤)オーガニック

¥4,510 (税込)
商品コード: fs-6410
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
〜特定のヴィンテージ商品をご希望の場合は必ず事前にお問合せください〜

フレッシュなカシス、バラ、ラベンダーなどの香りと複雑な印象。凝縮感のある果実味と細かなタンニンが感じられます。骨格は力強くも滑らかさがあり、飲みやすいワインです。


自然な醗酵で何も加えない『ドメーヌ・ド・リル・ルージュ』

フランス、ボルドーの生産者。ドメーヌ名のîleは島を意味しています。駆け出しのワイナリーで、生態系を守る完璧な場所を作ること、自分の所有する土地を全てオーガニックにすることが哲学。ワインは自然な醗酵を行い、何も加えない。亜硫酸は必要に応じて、極少量のみ使用。

生産量の少ない希少品種、「カステ」を使用した赤ワイン「コンフリュオンス」

カステは1880年代にフランスのピレネー山脈西部を中心に栽培が進んだ黒ブドウ品種。当時より、ベト病の耐性があったことが知られていたため、栽培が広まりましたが、現在はアキテーヌ地方の一部と、プロヴァンス地方で僅かにブレンドされる程と、生産量が少ない極めて珍しいブドウ品種です。ドメーヌ・ド・リル・ルージュでは、赤ワインの「コンフリュオンス」にブレンドしています。

味わい:フルボディ

品種:メルロー 60%/カステ 40%

ビオ情報・認証機関:ヴァン・メトード・ナチュール

【ヴァン・メトード・ナチュール】
フランスの名称で自然派ワインの憲章。
認証マークは二つデザインがあり、丸いラベルの右下につくタグで区別されています。一つは亜硫酸(二酸化硫黄、SO2)を一切添加していないワイン(sans sulfites ajoutésと表記)、もう一つは亜硫酸を最大30 mg / Lまで添加されているワイン(< 30 mg/l de sulfites ajoutésと表記)となっています。

しかし亜硫酸添加が許されるのはワインの発酵が完全に終わった時期のみ、瓶詰や樽詰めの時にだけ使用する事と限定されています。一般的なワインの場合、醸造家の自分の思い通りのワインを作るために発酵を途中で中断したり、第二次発酵(マロラクティック発酵)を防ぐために亜硫酸を使用することがあるのでそれと区別するためです。他にもテルモヴィニフィカション(加熱殺菌法)、逆浸透膜、フラッシュ・パストゥリゼーション(瞬間殺菌法)、クロスフローフィルター(濾過の種類)など、いわゆる自然なプロセスを妨げる製法はヴァン・メトード・ナチュールでは認めないという厳しい基準を設けています。
容量:750ml
生産地:フランス/ボルドー

※下記注意事項についてご理解いただいたうえでご購入ください。

  • オールドボトルの記載がない場合でも、ビンテージの古い物や、ボトリングから長年経過している商品につきましては稀に、蒸発等による未開封商品の液面低下 、澱・浮遊物の発生、ボトル不良(汚れ、擦り傷等)、ラベル不良(色あせ、破れ、汚れ、等)、コルク不良(折れ、落下等) など経年劣化による不良が発生している可能性がございます。
  • 品質につきまして、ボトリングから長年経過している商品は、 劣化している可能性があります。(特にコルク栓の商品)
  • 同じ環境で保管していても、ボトル毎に品質が異なる場合があります。
  • 出荷前に万全な検品をいたしておりますが、気になる方はお問い合わせください。また、出荷前に上記不良が発見された場合には、事前に当店よりご連絡させていただき、状態の確認をしていただく場合がございますので、ご了承ください。
生産者:ドメーヌ ド リル ルージュ 生産地:フランス/ボルドー

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿